インテリアグリーンで癒しを!

和歌山県田辺市なかへちにある多肉植物とガーデン雑貨のお店 かみゅ多肉です✨

インテリアグリーンとして部屋に飾るとき、土を部屋に入れたくない方もいらっしゃるのでは?と考えて、今回寄せ植えを作るのに使ったのはこれ! べラボン(ヤシの実チップ)

軽くて清潔、通気性がよく根腐れしにくい。土と違い可燃ゴミとして処分も可能、室内でも虫が寄りつきにくい。とのこと。

こんな感じでべラボンを入れて多肉植物をカットして寄せ植え。

出来上がり!(^^)!

初めて作ってみましたが、しっかりと茎をつかんでくれるのでこれは入れやすいなぁ(笑) いいね!

カットをしたのでしばらくはこのままで様子を見て根が出てきたころに水やりを開始します。

これなら部屋の中に入れても土がこぼれたりの心配がないのでいいかもしれない(*^^)v

後はどう育っていくのか? 観察していきます。

多肉植物は基本外管理がいいと思いますが、最近はよく部屋で育てたいと方と出会います。部屋で育てるものだと思っていたという方も…。部屋だとどうしても徒長しやすいので、1ヶ月~2か月でのやり直しをおすすめしています。伸びた多肉植物は捨てるのではなく養生して再生して使うこともできます。

インテリアグリーンで癒しをどうぞ😊✨

それではまた👋